UoPeople: HS2611 Nutrition 同情でも良いから単位くれ~~

 Final Examの途中で、Networkの接続が切れた。

 90分の試験の間、何と、再起動して再接続させてもネットワーク接続できなくて、15分ロスった。

 点数は低くても良いから、単位ください!と、インストラクターとProgram Advisorに、お願いしました。アラカンになってから、インターネットで短大の単位とっている、おばちゃんです。

 Final Examが、67.5点以下だと単位もらえないはずだったのですが、いつの間にかルールが変わったのか、単位もらえてました。ダメもとでも、メールでお願いしたのが、効いたのでしょうか。今までで最低点でしたが、単位だけでも十分ありがたい。

 

 さて、今回苦戦したのは、いつもだと、StudoUとかで過去問が垣間見えるので、先に単語と意味を調べ、意味を理解して答えを事前に調べられるので、初見の問題でも何となく理解できました。最近、過去問がどこを調べても出てこなくなりました。厳しくなったせいか、2年の終わりまで生き残るような真面目な生徒は、当然、真面目なので、過去問なんて開示するようないけない事をするような必要はないのか、過去問が無料ではみつかりません。

 

 ついでに、栄養学って、結構、問題が複雑怪奇にできるのです。

 例えば、毎週の単純なQuizだと、Vitamin Dが太陽に当たれば食品から取らなくても良い。Trueなんて、簡単なQuizばかりでした。ところが、Finalでは、子供の成長に必要なのは、Macronutritionと、Vitamin B2であるなんて、ひっかけ問題が入ってきます。実際は、B12です。MacroをMicroとかで書き換えられても、4問の内どれがNot Trueか、のNotの有無だけでも、答えが違ってきます。

 

 このInstructorは、すごい勉強大好きな、マグロのように止まったら死ぬの、私は生きている限り常に勉強するの!!タイプです。5、6個大学を卒業している経歴を見た時に、IQが異常に高すぎて退屈が怖いタイプだろうから、テストはこね回してくるに違いない!!!と予想できました。いつもより入念に、通常の授業ででてきたQuizとGraded Quiz4 と7を完全暗記して、Final Examにいどんだのですが、接続が切れてパニックになってしまい、全く何の役にもたちませんでした。

 

 完全、新規の問題でした。私のように、4択の英文を事前にGoogleって、答えのあたりを付けておかないと合格点とれない人には、厳しいテストでした。英文理解力も、すぐにGoogle翻訳使ってしまうので、3年も短大で単位取得してこれても、伸びていなかったのだろうと、自分に甘~~い性格がすべての失敗の理由であると、反省しきりです。

 仕事でも、すぐ、楽する事を考えてしまうタイプ。。。 わはは。

 そんで、仕事にありつけないのだから、自業自得って、、、

 

 しかし、ProctorUの時は、完全暗記で試験の準備したのですが、この授業を受ける方も、完全に内容を暗記するか、あるいは、有料サイトで過去問を探すか、どちらかを選ばないとFinal Examは、多分、初見の問題ばかりの栄養素の名前の難問が40個になります。

 

 Good Luck!!

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 

   ↓ 小説書いてます。ご一読いただければ幸いです。

わんぐっどてぃんぐ: 第一部 戦中編 (恋愛小説 ファンタジー)

わんぐっどてぃんぐ: 第二部 帰郷編